忍者ブログ
  絶賛うーたん中☆ももクロと特撮を愛するアイドル系パフォーマーソングライター・亜桜ゆぅのブログだみょ♪
Admin*Write*Comment
[1077]  [1076]  [1075]  [1074]  [1073]  [1072]  [1071]  [1070]  [1069]  [1068]  [1067

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




もくな!もくなもっくっなっ!!


素で間違えた(´Д`)

いも、くり、なんきん。
ですね。

タイトルうち間違えたことにしばらく気付かなかったー。
そのままにしておこ。

ももクロ愛ってことで!
クリスマス行きたかったんだなぁ(T^T)

そう!で!
秋と言えばいも栗南京!
ゆぅはもちろーん、全部好き(*≧∀≦*)

中でもかぼちゃが大好き!
なので、このジュースがお気に入りです(^-^)

かぼちゃみるくー!

だから、昨日家で試してみたの。
かぼちゃ豆乳つくるぞって!

うちにはミキサーがないから、潰しながら煮てみた。

そしたらー
なんかー
かぼちゃだった(笑)


まっしゅかぼちゃ?
むぅーやっぱミキサーないとだめなのかなぁ?

11月になって急激にかぼちゃ勢力が衰えている気がするの。
うーたん的にこれは危機!!
かぼちゃくるみ米粉パンとかないかな?

素敵なかぼちゃの食べ物あったらおしえてちょ!
甘いのもしょっぱいのも!


最近初めて作ったぴざです。

まぁのっけただけだけど(笑)
めちゃおいしかった!!

うーたん@亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)

お知らせ
12/21 主催アイドルライブ@窓枠
皆様ご予約ありがとうございます(*^^)
特典ももらえちゃう予約はこちら

ライブ情報 
11/16 20:00@なんでモール
Strawberry Shakersライブ

11月18日(日) 予約受付中!
『Season☆Ceremony〜秋の日〜』
会場:秋葉原SIXTEEN
開場19:00 ​開演19:30
料金:4,000円(1ドリンク+季節の食べ物)

12/21 18:00@窓枠 予約受付中!限定特典残りわずか!
予約はこちらにコメントしてくださいね(*゜▽゜)ノ
亜桜ゆぅき主催アイドルライブ!
予約特典あり!!!(限定版は先着順です)
チケット前売り2000円(予約がない場合は2500円になります)+ドリンク
live1221_mini.jpg
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

もも!くり!なんきん!
ほう!うーたん☆的にまだパンプキン熱がアツイ!!ハロウィンが終わってもカボチャ愛が止まらない。
エライッ♪♪♪

うーん。。。カボチャを使ったアイデアかぁ、、、難しいねー・・・まったくイイアイデアが湧いてけーへん(*`-ω-*)=3


うーたん☆のレシピの方が発想力に富んでいて逆に参考になります。m(_ _)m
じょにー★ 2012/11/11(Sun)23:15:03 編集



>じょにーさん
かぼちゃは年中大好きですよ(*゜▽゜)ノ
小さいころからずっとです☆
かぼちゃのすうぃーつと聞いたら止められません!!
レシピはさっぱりなので、やっぱりおいしいものを探してきて食べるのが一番間違いないですね(*´∇`*)
亜桜ゆぅき URL 2012/11/12(Mon)23:11:28 編集


メールフォーム
亜桜ゆぅきへのご連絡はこちらから!
メール
亜桜ゆぅき@なぅ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)
性別:
女性
職業:
パフォーマーソングライター
趣味:
げーむ・お菓子作り
自己紹介:
浜松で活動中!アイドル系パフォーマーソングライターの亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)です。
完全セルフプロデュースアイドルです。

≪参加ユニット≫
アコギユニット:Strawberry Shakers
ゆぅが作詞作曲ボーカルをやらせて頂いているユニットです。
最新コメント
[08/23 亜桜ゆぅき]
[08/22 悪魔 of Red]
[08/21 亜桜ゆぅき]
[08/21 オトガン]
[08/15 亜桜ゆぅき]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright © リオレイアの亜種は桜です。by亜桜ゆぅき All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]