忍者ブログ
  絶賛うーたん中☆ももクロと特撮を愛するアイドル系パフォーマーソングライター・亜桜ゆぅのブログだみょ♪
Admin*Write*Comment
[1071]  [1070]  [1069]  [1068]  [1067]  [1066]  [1064]  [1063]  [1062]  [1061]  [1060

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




遅くなったぅ~たん!

こんばんば~ん(*^▽^*)

今日は天竺ライブ前最後のれんしゅうでした~!
うわぁ~なんか今日はいろいろ調子よくて超テンションあがったZ~!!!

メンバーのみなさまも超あがりっぱなしっ!!

いろいろ秘密道具もあったりなかったり。。。
練習はこんなかんじで~す☆
518745706442.jpg
・・・って見えないかwww

当日のお楽しみってことで!!

たくさんのお客様とはじめましてになると思うので、
天竺の新しいボーカル・ゆぅにゃとして覚えてもらえるように!!
(そして、亜桜ゆぅきのこともちゃっかり覚えてもらえるように)
がんばっChaiMaxx

ライブの詳細はこんな感じだよ~

11/4 Sun.
浜松force
14時スタート
前半はカラオケ・後半がバンド系ライブです。
完全アニソンイベントになります。

天竺はなんと!トリ!ですっ!!
19時前くらいかな??
侵略じゃいっっ!!!


そんでそんで、
天竺のあたらすぃーステッカーができちゃったみたい(*゜▽゜)ノ
うーたんもこっそり名前入り(*'ー'*)ふふっ♪

518751635883.jpg
11/4のライブではゆぅのCD買うとつけていいみたいですww

頑張るので応援してねん~!!


あと!
12/21のライブ予約をこちらでお願いします!!
お手数ですが、一度「いくよ~」っていってくれた方も、
こちらでのコメントを正式な予約にするのでお願いします(*´∇`*)
コメント欄は公開されないので、安心してくださいね。

よろしくおねがいしま~っす!!

夜遅くなったから予約のことは明日もう一度ブログに書かなくちゃ~

炭酸飲めないんですって天竺のメンバーに教えておこ!
今日何年かぶりにめろんそーだのんだけど、やっぱり難しかった(^-^;
味は嫌いじゃないのに、どうしてもしゅわしゅわがのめなーい!

うーたん@亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)

ライブ情報 
11/4 @force
浜松アニソン部ライブ(天竺)
14時スタート!
天竺の出番はトリの19時ちょっと前くらいです!


11/16 20:00@なんでモール
Strawberry Shakersライブ

11月18日(日) 予約受付中!
『Season☆Ceremony〜秋の日〜』
会場:秋葉原SIXTEEN
開場19:00 ​開演19:30
料金:4,000円(1ドリンク+季節の食べ物)

12/21 18:00@窓枠 予約受付中!限定特典残りわずか!
亜桜ゆぅき主催アイドルライブ!
予約特典あり!!!(限定版は先着順です)
チケット前売り2000円(予約がない場合は2500円になります)+ドリンク
live1221_mini.jpg
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
メールフォーム
亜桜ゆぅきへのご連絡はこちらから!
メール
亜桜ゆぅき@なぅ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)
性別:
女性
職業:
パフォーマーソングライター
趣味:
げーむ・お菓子作り
自己紹介:
浜松で活動中!アイドル系パフォーマーソングライターの亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)です。
完全セルフプロデュースアイドルです。

≪参加ユニット≫
アコギユニット:Strawberry Shakers
ゆぅが作詞作曲ボーカルをやらせて頂いているユニットです。
最新コメント
[08/23 亜桜ゆぅき]
[08/22 悪魔 of Red]
[08/21 亜桜ゆぅき]
[08/21 オトガン]
[08/15 亜桜ゆぅき]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright © リオレイアの亜種は桜です。by亜桜ゆぅき All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]