忍者ブログ
  絶賛うーたん中☆ももクロと特撮を愛するアイドル系パフォーマーソングライター・亜桜ゆぅのブログだみょ♪
Admin*Write*Comment
[204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




お昼ご飯@イオンフードコート

迷ったあげくロッテリアのめざましバーガー

めざましテレビとの企画なんだって。

野菜を練り込んだバンズ
アボカドソース
山芋練り込んだ肉

んでレタスとトマトとチーズです。

あんまりロッテリアは食べないんだけど、気になったので食べちゃいました

なかなかほんのり甘めで美味しかったぉ

390円もするけど

むぅ…

しかしあれね、ひとりで店入れないからフードコートきたけど、これはこれでなかなか孤独じゃん(ノ△T)

ふぁみりぁ~

座ってたぃけど、こりゃ散歩でも行きますかな。

15時スタートなんで、イオンにきたかたは是非

すごぃひとばっかりだぉー


亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)
PR



島村楽器のほっとらいん、ストロベリーシェイカーズは16:05に登場

MOUSHIさんの前とか…なんて拷問…

可愛さで乗り切ります(笑)

はぃはぃ、そこ、ツッコミしなぁぃっ(`ε´)

言われなくても分かってるもんっ

また逐次報告するべさっ

亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)



ルクレチア

今日はミク式ツインテール(笑)

やや高めを意識してみまちたっ(^O^)

いつも高いつもりだけど、だいぶ髪がのびたので、高すぎるくらぃでやるといい感じに毛先が肩にあたることを発見

この浮いた感じいいなぁ~

あれ、写メったら歪んでるな…


変な写メをごめんちゃぃ

ちなみに、inるくれちあえれべーたー。


ルクレチアやってきたぉー

もぅめちゃ楽しかったぁ

ぶっちゃけ、ゆぅははらへりとのどの渇きがやばかったでふ。

ステージ立ってから気づいたの。

セブンで買った水開封しとらんゃんっ(°□°;)

んでも、みんなが手拍子してくれたので、すっごくすっごく頑張れましたぁ

ありがとぅーっす

今回は新曲なしでした。

ゆぅのぐだぐだトークで終わった感じ。

ゆぅたちも新曲やりたかったなぁ~

次こそっo(`▽´)o

相変わらずバス都合で最後までいられなくてごめんにゃしゃぃ

おはしさん
まゆちゃんが可愛いんです、マジ

むらまつさん
トークしながら休みなし
演奏も相変わらず素晴らしかったですっ。

としアンドたかおさん
大人の貫禄かっこょす~

おっくさん
以前もお見かけしたことあるんですが、表現力がマジ半端ないっす。
なんかすごすぎです
てかもうプロっしょって思っちゃった。

オールビートさん
ラテン
あついっ、あついっす
やっぱ、ぼられ~が好き。

ブラックアロワナさん
いつも見たくて見たくて…今日はやっと見れました(*^o^*)
演奏かっこいい上にあのパフォーマンスにめちゃ憧れます
仲間いれてほしー


今日は初めて名刺持ってたということで、押しつけちゃった

おいらなんぞの名刺をもらってくれる人がいたことに感動

みんな優しいっす(≧∇≦)

ゆぅは幸せものじゃぁ

あ、プリクラつきにしても、もらってくれるかな~


明日もがむばるからね~

曲かぶっとるけどもぉっ(笑)

結局おうち帰ったら空腹をこえて胃が痛くて何も食べれませんでした~

途中でふぁみまの卵かけご飯おにぎり食べたんだけどにゃん

むん~

明日は1日イオンにいるですょ~

見かけたらょろしくっ



今後もStrawberryShakersを是非ライブにまぜてくださいねっ

亜桜ゆぅき単体への司会パフォーマンスピンチヒッター業も受け付けております~

目指せなんでも屋なので、お声かけ頂ければなんでもやりますよんっ

あと、一緒にアイドルコピーユニットやってくれる人も、そんなおいらをイベントに混ぜてくれる方も募集ちゅでーっす
(なかなかアイドルコピーしたくても披露する場所がなく・・・)

最後の最後にかけこみ売り込み(笑)


亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)



なんかここのところ微妙な天気だにゃ

亜桜ゆぅきです

ゆぅの地元の愛媛は、どぅゃら大変なことになったらしぃ…

しかも山のほうとかじゃなくて街中

全壊したとニュースになってる建物、あれも街中の小高い丘の中腹あたりだったょぅな…

あれ自体は記憶にないんだけど、それよりさらに上の美術館には写生大会とかでいってたぉ。

朝から全国ニュースで何回も街中が放送されててマジびっくり!

超馴染みある…うぅむ…家は大丈夫だったっぽぃが。

愛媛松山といえば、水不足になるくらい雨が降らないとこなんです

だからそこらへんの対策はイマイチなのかも…

そう思うと、全国各地でこんなこと起こってるのに、浜松平和だにゃ~

すっきりしなぃなんて文句言わずに、現状に感謝V(^-^)V


話がフライアウェイして

こなぃだ、友達から神戸の壺プリンをもらったのじゃ


ゆぅでも知ってる、全国区で有名なすぅいーっつ

まさかひょんなことから頂いちゃったの~

うれしすぎゅる~(≧∇≦)

中身はとろとろのプリンに、1センチくらいの生クリームの層がのっかってます。

壷はかなり壷。

しっかり厚みのある…焼き物

だから…中身は少なめです?

それは残念だけど、味は最高っ

とろっとしてて、甘くて…あー説明不要!

おいしいプリンといえばこうあるべきみたぃな優等生です。

あとやっぱ見た目も大事ょね


なかなか食べる機会はないかもですが、オススメですっ



あ、オススメといえば、明日のルクレチアライブもオススメだぜぃ
ストロベリーシェイカーズはオープニングから三番目、19時台の演奏になりますので、是非っ是非っ

少しでも興味があったら聞いてあげてくださぁぃっ(>_<)


…てことはついに明日から魔の3デイズ幕開けかぁ…

後になるほど追い詰められ度が半端なさそぅ

5曲→2曲→1曲だからあとになるほど負荷は減るはずなんだが…

おかしぃな、後になるほどプレッシャー

1日だけでも良いので、ゆぅに会いに来てくれたら嬉しいで~す

今日はれんしゅれんしゅっ


亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)






あついぉー

とけるぉー

あ。

クーラー切ってたんだった

ふぅ、涼しい。

エレピがエアコンの真下にあるので、練習してると寒いのだ。。。

でもやっぱ消すと寒いのだ。。。

えれぴの配置が悪いのかにゃ・・・


最近なんとなく、過去にかかわった人たちの今を知る機会があって。

同級生が歌手デビューするらしいという噂を聞いたり、

同級生(話したことない)が、CMに出てたり、

同級生のバンドがインディーズデビューしてフェス出てたり、、、


どちらかというと、小さいころからメディアにあこがれの強かったゆぅにとっては、

めっちゃうらやましいやんけ!!

というのが、正直な気持ちです。

でもそういう人たちと自分が何が違うんだろうと思った時、

そりゃ見た目や才能や努力もあるけど、

一番は行動力かなって思いました。

あと何がなんでもやってろうって意思。

まぁそれが行動力や努力になるんだろうけど。

ゆぅには確実にそれが欠けてたにゃ。

やりたいけど、恥ずかしいからできない、って。

どうせゆぅなんか・・・っていう、自信無い子だから、本当何もしなかったぉ。

だらだらとここまでやってきて、やっぱり後悔してる部分(部分でおさまるか?)もあります。

もっと自分に自信を持ちたいし、できれば遅いなんてあんまり思いたくないし。

とかいいつつ、何もかもに自信なくて、ほげーってこともあるんですゎ。

ふっくざつ~

これを乗り切るのが、何かしらの努力なんでしょーにゃんにゃん。


ぶっちゃけ、メディア、出たい笑。

これ、本音。

そのために、たとえがけっぷちであっても何かできることあったらやっとかんとね~

頑張れるかにゃあ~

む、がむばるっ


・・・って、何の話だ?あれ寒い?

あ、クーラーつけたんだ。

消さなきゃ。

うーん。。。やっぱりエレピの位置悪いかなぁ。

動かすの面倒だから仕方ないかっ


ソロ、楽しみにしとけよん


亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)


メールフォーム
亜桜ゆぅきへのご連絡はこちらから!
メール
亜桜ゆぅき@なぅ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)
性別:
女性
職業:
パフォーマーソングライター
趣味:
げーむ・お菓子作り
自己紹介:
浜松で活動中!アイドル系パフォーマーソングライターの亜桜ゆぅき(あさくらゆうき)です。
完全セルフプロデュースアイドルです。

≪参加ユニット≫
アコギユニット:Strawberry Shakers
ゆぅが作詞作曲ボーカルをやらせて頂いているユニットです。
最新コメント
[08/23 亜桜ゆぅき]
[08/22 悪魔 of Red]
[08/21 亜桜ゆぅき]
[08/21 オトガン]
[08/15 亜桜ゆぅき]
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright © リオレイアの亜種は桜です。by亜桜ゆぅき All Rights Reserved.
photo by RHETORIC material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]